New Jersey アプローチ
←→ MITアプローチ
ベル研究所の所在地(ニュージャージー州マレーヒル)に由来する。
Worse Is Betterのアプローチともいえる。
簡潔性
デザインは実装と使用法の両面において単純でなければ ならない。このとき、実装が単純な方が、使用法が単純なことより重要 である。
単純さがデザインにおいて最も重視されるべき事柄である。
正当性
デザインはすべての点において正しいものでなければならない。 ただし、どちらかといえば、正しいことよりは単純なことの方が重要である。
一貫性
デザインは一貫性を大きく欠いたものであってはならない。 単純さを保つために、一貫性は犠牲にされることがある。しかし、 あまり起こらない状況に対応しようとして実装を複雑にしたり一貫性を欠いた ものにするよりは、それを捨てる方がよい。
完全性
デザインは実際に起こる重要な状況にはすべて対応できなければ ならない。普通に起こると思われる場合はすべて扱えるべきである。ただし、 他の条件のためならば完全さはいつでも犠牲にしてよい。さらに、 実装の単純さが失われる場合には完全さを犠牲にしてもそれを守るべきで ある。単純さが保たれるならば、完全なものにするために一貫性を犠牲に してもよい。
何より意味がないのは、使用法の一貫性を守ることである。
("The Rise of Worse Is Better" http://chasen.org/~daiti-m/text/worse-is-better-ja.html )
関連項目
「技術選定の審美眼」 by 和田卓人